新しい靴が足に馴染んで履きやすくなって来た頃に困ってしまう事の解決方法をご紹介します。

靴は履きこむ程、自分の足に馴染んで履きやすくなってきます。

丁度かかとのトップリフトが磨り減って交換が必要なタイミングです。

hikifune052.jpg

トップリフトが上の写真のような状態になる頃には大抵靴底も磨り減って履き心地があまり良くない状態になっている事があります。

例えば

雨の日に滑りやすい

靴底が薄くなってきて足の裏が痛くなりやすくなってきた

などです。

出来れば靴底もしっかり履き心地の良い状態に修理出来たら最高ですね。

でもどのような修理方法があるのだろうか?

出来れば明日には履きたいから当日中に出来上がる方法があるといいな。

そのようなご要望にぴったりな修理メニューがあります。

その修理メニューは

ラバーシートで靴底補強

です。

暫く履いた靴底は磨り減ってきて滑り止めの溝が消えてなくなっている事があります。

hikifune054.jpg

靴底の溝が消えてなくなっている状態の靴底は靴底の厚さが丁度半分くらいになっていると想像出来ます。

かなり薄くなっている状態です。

そこに靴底専用のラバーシートを貼って補強する事で靴底の厚さを復活させます。

ラバーシートには滑り止めの横ラインが入っていますので濡れた路面でも滑りにくく安心して靴をお履き頂けます。

靴底修理後の状態です。

hikifune055.jpg

ラバーシートで靴底を補強するメリットは

靴底が補強されて丈夫になる。

滑り止めの溝が入っているので滑りにくくなる。

ですが、この2つにプラスして

つま先の磨り減りも直す事ができるのです。

修理前のつま先の状態は

hikifune056.jpg

つま先が磨り減って薄くなり、色も剥げてきております。

修理後は

hikifune057.jpg

このようにつま先の厚さを元に戻す事が出来、剥げていた色も着色し直す事で靴の見栄えがぐっと良くなります。

ヒールのトップリフトを交換する時にご一緒に靴底の修理をすると履き心地が良くなった靴が長持ちします。

靴底がしっかりした靴はとても履きやすく、疲れにくいので一度お試し下さいませ。

今回ご利用頂きましたお客様誠に有難う御座います。